美ヶ原の美しの塔や王ヶ頭、王ヶ鼻に旅行探検しに行ってきました!
美ヶ原の美しの塔や王ヶ頭、王ヶ鼻に旅行探検しに行ってきました!
今回は山本小屋ふる里館から出発し王ヶ頭、王ヶ鼻に行って八ヶ岳や富士山、南アルプス、中央アルプス、北アルプスまでの名峰群を見渡してきました。
特に王ヶ鼻からの大パノラマは迫力と感動がありました!
本来の予定では百曲りコースと茶臼山コースを歩き茶臼山にも行く予定でしたが、残雪が多くて山本小屋ふる里館から王ヶ鼻をピストンすることになりました。
山本小屋ふる里館駐車場(1940m)
八ヶ岳野外体験教室を5時に出発し中部横断自動車道長野区間を走行し山本小屋ふる里館駐車場に7時に到着しました。
天候に恵まれたおかげで駐車場からは八ヶ岳や南アルプスそして富士山が眺望できました。
鳥のさえずりしか聞こえないことにも感動しました。
到着したときは他に人工音が全くなく鳥のさえずりしか聞こえませんでした(喜)
7時40分に山本小屋ふる里館駐車場を出発しました。
美しの塔
山本小屋ふる里館を出発した時は気温が低く水たまりが凍っていました。
ブルドーザーで除雪中の作業員の方にルートを教えてもらい美しの塔へ向かいました。
美しの塔の周りは雪で追われており行きは立ち上がらずに塩くれ場へと進みました。
ブルドーザーで除雪された遊歩道を進みます。
塩くれ場
塩くれ場の手前の分岐まで来たのですが塩くれ場方面は除雪されておらず王ヶ頭へと進みました。
塩くれ場にはトイレがありますがこの時期は封鎖されていました。
初夏から秋にかけて牛が約600頭が放牧されるとのこと。この塩くれ場は牛たちが病気にならないように岩の上に塩をおいてなめさせる場所だそうです。
茶臼山との分岐点
この辺に岩が多く見られたので塩くれ場のメインストリートなのかなぁ..
王ヶ頭ホテル
塩くれ場から王ヶ頭までのルートは雪が解けている箇所が多く歩きやすかったです。歩きながら御嶽山や中央アルプスなど眺望し塩くれ場から50分ほど歩き王ヶ頭ホテルに到着しました。
王ヶ頭ホテルには立ち寄らずに王ヶ頭に進みました。
凍った水たまりの氷をパキパキ割ながら楽しく歩けました(^^♪
記念撮影しました。
王ヶ頭(2034m)
大神島ホテルの裏には御嶽神社とテレビ塔がありその先に王ヶ頭(2034m)があります。王ヶ頭には地蔵や石碑が並び、その先が岩場となっており眺望がとてもよいです。
10分ほど休憩と記念撮影をした後、王ヶ鼻を目指して出発しました。
美ヶ原高原の最高地点である王ヶ頭(2034m)に到着しました。
王ヶ頭からは八ヶ岳から南アルプス、中央アルプス、北アルプス、北アルプスが見渡せました。
王ヶ鼻(2008m)
王ヶ鼻は大パノラマが広がる超絶景スポットでした。
到着した時は誰もいなかったこともあり南は八ヶ岳や富士山や南アルプス、西には御嶽山や中央アルプス、北には北アルプスの山々が一望でき眼下には松本市のが広がっています。
この日は快晴で空気も澄んでいたので山梨から長野、岐阜、富山の雪景色の名峰群を一望できることができました。
あまりの感動で鳥肌が立ち、しばらく見とれてしまいました。
帰宅後に気が付いたのですがこの説明ボードに山々の名称が載っていました。ちゃんと写真を撮っておけばよかった…
絶景スポットで記念撮影しました!超たのしかった!
天候もよかったので大パノラマを満喫できました!
お昼
王ヶ鼻にておにぎりとカップラーメンを絶景を見ながらいただきました。絶景を見ながら食べる飯はうまいですねぇ~(嬉)
王ヶ鼻にはお昼休憩も含め約1時間40分ほどいました。てっちゃんと写真撮影の撮れ高勝負などもして楽しみました。
おにぎり2個とカップラーメンを食べました。
※写真に写っているカレーパンは食べなかった…
美ヶ原は登り下りがほぼないのであまりお腹が減らなかった気がします。
てっちゃんと撮れ高勝負をして楽しみました!
帰路
11時30分に王ヶ鼻を出発。今回は茶臼山に行くのを断念したので来た道を戻りました。
気温が上がってきたので雪解けがすごく遊歩道に水が流れていたり、水たまりの氷が解けたりと足元がかなりぬかるんでいました。
気温が上がり雪や氷が解けて遊歩道はかなりぬかるんでいました。
美しの塔
帰り道に美しの塔に立ち寄りました。
美しの塔について
この美しい高原には霧の発生が多く、濃い霧の中遭難する登山者が多くいました。
そんな登山者を守るため、頂に霧鐘を備えた避難塔「美しの塔」が1954年に建てられました。
美しの塔に行って記念撮影をし塔の裏側に回ると鐘を鳴らせられるので鐘の音を響かせました。
山本小屋ふる里館駐車場到着
美しの塔を出発し約30分ほどで山本小屋ふる里館の駐車場に到着しました。
行きとは違い雪や氷が解けて遊歩道はかなりぬかるんでいました。2019年3月に購入したメレルのモアブ(ゴアテックス使用)のおかげで靴の中まで濡れることはありませんでした。
15時ごろから雨塚つくしがつくしの湯までの行動する観光客が結構いました。
感想
王ヶ鼻では最高の景色が望めました。最近のてっちゃんの晴れ男振りにも感謝です。
王ヶ鼻からの大パノラマは今まで見たことがない景色でした。山梨県、静岡県、長野県、岐阜県、富山県にある名峰を一望できたことに超感動しました。
また遊歩道に残雪が多く残っていたので白と青のコントラストの中を歩くことでテンションも上がりまくっていました。
今回は残雪が多かったので茶臼山などは断念をしましたが、とても良い旅行探検をすることができました。
美ヶ原情報
旅行探検日 | 2019年4月20日(土) |
天候 | 快晴 |
コース | 山本小屋ふる里館駐車場 ⇒ 美しの塔 ⇒ 塩くれ場 ⇒ 王ヶ頭ホテル ⇒ 王ヶ頭 ⇒ 王ヶ鼻(お昼) ⇒ 王ヶ頭 ⇒ 王ヶ頭ホテル ⇒ 美しの塔 ⇒ 山本小屋ふる里館駐車場 |
歩行時間 | 約8時間(休憩・ケーブルカー乗車含) |
各所有時間 | 5:00 八ヶ岳野外体験教室出発 ↓ 5:40 道の駅・ヘルシーテラス佐久南 休憩 ↓ 7:00 山本小屋ふる里館駐車場 到着 ↓ 7:40 山本小屋ふる里館駐車場 出発 ↓ 8:00 美しの塔 ↓ 8:15 塩くれ場 ↓ 9:05 王ヶ頭ホテル ↓ 9:10 王ヶ頭 到着 ↓ 9:17 王ヶ頭 出発 ↓ 9:50 王ヶ鼻 到着 ↓ お昼 11:30 王ヶ鼻 出発 |
標高差 | 登り:94m、下り:94m |
登山レベル | 初級:体力★ 技術★ |