塩見岳登山!鳥倉駐車場~三伏峠~塩見小屋~塩見岳 1泊2日のピストンコースで絶景を堪能してきました!
いつもの仲間5人と念願の日本百名山の塩見岳に行ってきました!鳥倉駐車場からスタートし、三伏峠を越えて塩見小屋へ。翌朝は朝日を浴びながら山頂を目指し、360度の絶景に感動!下山途中には、可愛らしい雷鳥の親子にも出会え、忘れられない思い出になりました。
今回のポイント
- 鳥倉駐車場〜塩見岳の1泊2日のピストンコース
- 絶景を見ながらの美しい稜線歩き
- 雷鳥にも遭遇
概要
■ 1日目:鳥倉駐車場~三伏峠~塩見小屋
前泊で鳥倉駐車場に到着。テントスペースがなかったので車中泊。5時起床後、林道を歩き鳥倉登山口へ。紅葉はまだでしたが緑豊かな樹林帯を進むうち、スリリングなハシゴやほとけの清水など、変化に富んだ景色が広がります。
2時間半ほどで三伏峠小屋に到着。小屋は営業終了のため、水は持参が必要です。小屋を出ると雄大な塩見岳の姿が見え、テンションも最高潮!
ハイマツ帯を抜け、7時間ほどで塩見小屋に到着。夕飯はロールキャベツや鯖の塩焼きなどどれも絶品でした。
■ 2日目:塩見小屋~塩見岳~鳥倉駐車場
4時起床、ヘッドライトを頼りに塩見小屋を出発。薄明かりの中、天狗岩や塩見岳の雄大さに圧倒されます。
スリリングな岩場や鎖場を乗り越え、ついに塩見岳西峰に到着!富士山や南アルプスの山々を一望できる絶景に感動。
塩見岳東峰も制覇し、下山開始。下山途中にはなんと雷鳥の親子に遭遇!貴重な瞬間を写真に収めることができました。
2024年10月12日(土)
鳥倉駐車場
2024年10月11日(金)の20時に藤沢を出発し、各メンバーをピックアップし圏央道から中央道へと車を走らせました。途中渋滞にはまり鳥倉駐車場に到着したのが12日の2時過ぎでした。
駐車場はほぼ満車状態でしたがなんとか車を停められました。ただテントスペースがなかったので5人で車中泊をしました。
5時30分まで仮眠し6時4分に塩見小屋を目指して出発しました。😴
早朝の鳥倉駐車場です!この時間帯は満車でした。
鳥倉駐車場の鳥倉登山口に向かうゲートの前(写真の右側)に登山届のポストあります!
鳥倉駐車場から林道を歩くこと約45分で鳥倉登山口に到着しました!
鳥倉登山口
鳥倉登山口まで自転車で来る人もいるようで、数台停めてありました。トイレ休憩をした後、三伏峠小屋へ向けて出発!本格的な登山開始です!⛰️
鳥倉登山口から三伏峠小屋まで1〜10の標識がありました。標識があると頑張れますね!
ほとけの清水(ほとけのしみず)
ほとけの清水に到着!三伏峠小屋は営業を終えているので水が足りない場合はここで給水しないといけないです!💧💧
7/10の写真がなかったかど、7/10はどこにあったのだろうか..
あれ、9/10と10/10の写真もなかった..
三伏峠小屋(さんぷくとうげごや)
鳥倉登山口を出発して約2時間30分で三伏峠小屋に到着しました!お腹も減ってきたので行動食を頂きました!😋 🍙
三伏峠小屋は令和6年の営業は9/29(日)にて終了していました。トイレや水場も止められているので注意が必要ですね!
三伏山(さんぷくやま)
三伏峠小屋では20分ほど休憩しました!
三伏峠小屋から少し歩くと森林限界を超えた!
三伏峠小屋から10分ほどで三伏山に到着しました。三伏山から塩見岳が姿を表した!
のぞき岩
ふたりとも体がキレキレです😇
本谷山(ほんたにやま)
三伏山から約50分で本谷山に到着しました!
本谷山頂は少し広くなっていたので10分ほど休憩しました ☕
塩見小屋(しおみごや)
鳥倉駐車場を出発して約7時間、13時9分に塩見小屋に到着しました!
夕食は17時からでロールキャベツや鯖の塩焼きがうまかった〜!
この日は21時過ぎに寝ましたが3つとなりの方のいびきが大きくてなかなか寝付けずでした😢
2024年10月13日(日)
4時に起床し各自用意していた朝食を食べた後、5時30分に塩見岳へのアタックを開始しました!
天狗岩
薄明かりの中、ヘッドライトを頼りに塩見小屋を出発!
塩見岳 西峰(標高3047m)
塩見小屋を出発して約1時間、6時33分に塩見岳西峰に到着しました!
深田久弥が「わけてここから眺めた富士山は、どこの山から眺めるよりもすぐれている」と言う通り富士山が美しかったです!
もちろん、塩見岳西峰でもドアラと切り株きりことのコラボしました!
記念撮影後に塩見岳東峰へ向かいます!
塩見岳 東峰(標高3052m)
塩見岳西峰から5分ほどで塩見岳東峰に到着!
記念撮影と大パノラマを目に焼き付けた後、塩見岳西峰へ
下山:塩見岳 → 塩見小屋
遥か遠くに木曽駒ヶ岳や空木岳、御嶽山、手前には塩見小屋の雄大な景色を見ながら下山を開始しました!
雷鳥に遭遇
鎖場をおりたところに雷鳥の親子が3匹いました(2024年は2回目、たろきちは人生で3回目の遭遇です)
塩見岳西峰を出発して約1時間、8時13分に塩見小屋に到着しました!
下山:塩見小屋 → 三伏峠小屋
塩見小屋で下山の準備と少し早いお昼ごはんを食べてから8時45分に塩見小屋を出発し三伏峠小屋へ向かいました。
三伏山を通過し、三伏峠小屋が見えてきました!
塩見小屋を出発して約2時間半で三伏峠小屋に到着しました!こちらでは15分ほど小休止しました ☕
山:塩見小屋 → 三伏峠小屋
塩見小屋を出発して約4時間、13時23分に鳥倉登山口に到着しました!
そして、鳥倉登山口から40分ほど歩き鳥倉駐車場に到着しました!
感想
念願の塩見岳に無事登頂してきました!たろきちにとって日本百名山は36座目で、最高の天気の中、雄大な山々を眺めながらの山行は本当に気持ちよかったです。
特に山頂から見下ろす景色は絶景の一言でした!深田久弥が「わけてここから眺めた富士山は、どこの山から眺めるよりもすぐれている」と絶賛した富士山は、その言葉通りどこまでも続く稜線とのコントラストが美しく、息をのむ美しさだったです!
遥か彼方に仙丈ヶ岳や木曽駒ヶ岳、御嶽山など数々の名峰が連なりそのスケールに圧倒された。手前には塩見小屋がポツンとたたずむ様子もよかったです!👍️
また下山途中に雷鳥の親子にも遭遇するおまけ付きで嬉しかったです。(たろきちは人生3回目!)
いつもの健脚の仲間だったのでヨガ体験や記念撮影など和気あいあいした楽しい山行でした。
猛暑の影響でか紅葉はまだ少し早かったですが、それでも十分に自然を楽しめました。
最後に塩見小屋の夕食が美味しかったです!
塩見岳山行情報
旅行探検日 | 2024年10月13日(土)〜 14日(日) |
コース | 鳥倉駐車場 ⇒ 鳥倉登山口 ⇒ 三伏峠小屋 ⇒ 三伏山 ⇒ 本谷山 ⇒ 塩見小屋 ⇒ 塩見岳(西峰)⇒ 塩見岳(東峰)⇒ 塩見岳(西峰) ⇒ 塩見小屋 ⇒ 本谷山 ⇒ 三伏山 ⇒ 三伏峠小屋 ⇒ 鳥倉登山口 ⇒ 鳥倉駐車場 |
累計標高差 | 登り:2340m、下り:2337m |
歩行時間 |
合計:15時間51分 1日目:7時間9分:鳥倉駐車場 → 塩見小屋(休憩含) 2日目:8時間42分:塩見小屋 → 塩見岳 → 塩見小屋 → 鳥倉駐車場(休憩含) |
各所有時間 |
■ 2024年10月12日(土) 06:04 鳥倉駐車場 ↓ 06:50 鳥倉登山口 到着 07:00 鳥倉登山口 出発 ↓ 09:31 三伏峠小屋 到着 09:56 三伏峠小屋 出発 ↓ 10:02 三伏山 到着 10:18 三伏山 出発 ↓ 11:09 本谷山 到着 11:21 本谷山 出発 ↓ 13:09 塩見小屋 ■ 2024年10月13日(日) 05:29 塩見小屋 ↓ 雷鳥に遭遇 08:13 塩見小屋 到着 |
登山レベル | 上級:体力★★★★ 技術★★★★ |