埼玉県の波久礼や長瀞などまったりと忘年会旅行に行ってきました!
埼玉県の波久礼や長瀞などまったりと忘年会旅行に行ってきました!かんぽの宿寄居に宿泊し美味しい料理と温泉を楽しみ円良田湖では静寂な世界に浸り、長瀞では宝登山神社を参拝したりロープウェイに乗って宝登山山頂から素晴らしい景色を眺望してきまし ...
【清津峡】日本三大渓谷 清津峡渓谷トンネルに旅行探検しに行ってきました!
日本三大渓谷の清津峡に旅行探検しに行ってきました!清津峡渓谷トンネルは大地の芸術祭のTunnel of Lightとしてトンネルと見晴所とパノラマステーションから構成されています。見晴所から見る柱状節理は迫力がありパノラマステーション ...
岐阜城へ金華山ロープウェイに乗り旅行探検しに行ってきました!
2019年12月31日に金華山にある岐阜城へ旅行探検しに行ってきました。岐阜城(稲葉山城)はNHK大河ドラマ「麒麟がくる」舞台で斉藤道三が城主だったころは稲葉山城と称し、織田信長により岐阜城に改名されたとのことです。岐阜城の天守閣から ...
ドアラ神社に初詣とドアラに会ってきました!
ナゴヤドームの目の前にあるイオンモールナゴヤドームにあるドアラ神社に初詣に行ってきました。ドアラ神社では中日ドラゴンズの日本一と藤沢市出身の高橋周平選手の首位打者タイトル獲得を祈願してきました。
千里浜なぎさドライブウェイで砂浜の海岸線をドライブしてきました!
千里浜なぎさドライブウェイで砂浜の海岸線をドライブしてきました!千里浜なぎさドライブウェイは日本で唯一砂浜の海岸線をドライブできる石川県羽咋市(はくいし)千里浜町(ちりはままち)にある砂浜です。今回は千里浜IC口から今浜IC口を全長8 ...
鳴門公園からうずしお(渦潮)や大鳴門橋を観に旅行探検に行ってきました!
大鳴門橋を渡り鳴門公園に立ち寄りうずしお(渦潮)や大鳴門橋などを観に千畳敷展望台やお茶園展望台などを旅行探検してきました。相ヶ浜では潮の流れが轟き続ける様は迫力があり、大鳴門橋を下から観たりしました。茶園展望台からはうずしおと大鳴門橋 ...
サントリー天然水南アルプス白州工場でウイスキーの白州と山崎を飲み比べてきました。
サントリー天然水南アルプス白州工場に行ってきました。サントリー天然水 南アルプス白州工場は山梨県北杜市にあり工場見学ができたりウイスキー博物館やレストラン、ショップ、バーがあります。今回はBAR白州にて白州や山崎、蒸留所限定ウイスキー ...
静岡県のさった峠から富士山を見てきた~!
静岡県の静岡市清水区にあるさった峠(薩埵峠)に旅行探検しに行ってきました。さった峠の駐車場から1分程歩くと展望台があり、眼下には東名高速道路や富士由比バイパス、東海道線が通っていて駿河湾の奥に富士山が見られます。今回は夕暮れどきに行っ ...
世界文化遺産の白糸の滝(静岡)へ旅行探検しに行ってきました!
世界文化遺産「富士山・信仰の対象と芸術の源泉」の構成の1つである白糸の滝へ旅行探検しに行ってきました。白糸の滝は静岡県富士宮市井出にあり、幅200m、高さ20mの滝で、芝川の流れと富士山の雪解け水が湧き出て滝となっています。とにかく白 ...
川遊びができる尾白川渓谷の千ヶ淵に行ってきました。
山梨県北杜市にある日本名水百選に選定されている尾白川。今回は7月の真夏の太陽の日差しが強い中、透明度が超高い尾白川渓谷の千ヶ淵に行ってきました。尾白川渓谷の千ヶ淵の滝壺は美しいエメラルドグリーンで風情を感じられます。小さなお子さんがい ...
伊豆半島の仁科峠から360度の大パノラマと富士山を眺望!
静岡県・伊豆半島の仁科峠に行ってきました。仁科峠展望台では駿河湾や富士山、伊豆の山々など360度のパノラマを見ることができました。仁科峠は富士箱根伊豆国立公園に属し、伊豆市と西伊豆町の境にあります。空気が澄んだ時には富士山をはじめ、南 ...
【八ヶ岳】横岳・杣添尾根登山口(標高:1755m)
杣添尾根登山口は日本100名山の一つである八ヶ岳の横岳に日帰りで登山ができる登山口です。登山口近くには海ノ口自然郷別荘横岳登山口駐車場があります。登りはひたすら登り続け、下りは降り続ける体力を使う登山コースです。杣添尾根登山口の標高は ...
尾白川渓谷の不動滝は迫力満点でした!
尾白川渓谷への旅行探検で尾白川トレッキングコースの最終目的地の不動滝に到着!この日は雨だったせいか観光客は誰一人いない中、不動滝を独占して鑑賞することができました。この日の不動滝の水量は多く、滝を流れ落ちた水は水しぶきとなって空中を待 ...
男鹿半島の寒風山は絶景が広がる世界三景だった!
秋田県男鹿半島にある男鹿国定公園の寒風山に行ってきました。寒風山は標高355mの小さな火山で、山頂の展望台からは大きな火口や男鹿半島で最も高い山「本山(716m)」、ナマハゲ発祥の山「真山(571m)」、八郎潟干拓地、天王砂丘など素晴 ...