紅葉の名所の長野県・八ヶ岳へ旅行探検しに行ってきました!

2017年9月18日

自動車隊で行く10月の山梨県&長野県の八ヶ岳への旅行探検

◆ 旅行探検日:2015年10月10日~12日

10月の3連休に自動車隊として長野県と山梨県にまたがる八ヶ岳へ旅行探検に行ってきました。今回は以下の4つを活動を目標に掲げ旅行探検に行ってきました。

  1. 日本で標高2000m以上の高地にある湖としては日本一である白駒池を見渡すことができる丸山を経て高見石への登山
  2. 茶臼山 ~ 雨池への登山(天候が悪かったので中止)
  3. 紅葉狩り
  4. うまいそばを食べる

10月10日は朝5時に藤沢を出発し、相模湖インターチェンジから中央高速道路に乗り諏訪湖インターチェンジに着いたのは9時頃でした。
この後、八ヶ岳を横断する国道299号線(通称:メルヘン街道)を走り目的の白駒池近くの無料の駐車場に着いたのは11時頃でした。
既に駐車場は満車でしたが、幸い一台だけ停められるスペースがあったので無料の駐車場に停めることができました。

①丸山を経て高見石への登山へ

八ヶ岳の高見石から見る白駒池

八ヶ岳の高見石から見る白駒池

天気は曇り。日差しがないため風は少し冷たかったですが、歩いて汗をかいた体にはちょうど良い感じでした。
今回は下記の順路で進みました。
麦草峠丸山高見石白駒池(一周)→ 麦草峠

丸山山頂までは結構急な登りがあり、息を切らせながらの歩き約1時間ほどで到着しました。丸山山頂は少し広くなっており、また木に覆われており景色は今一でしたが風よけもできる場所でした。
我々が到着した時は誰もいなかったので、丸山山頂で昼食を食べました。毎度のことながらカップラーメンです。

1時間ほど休憩した後、白駒池が見下ろせる高見石へ向かいました。約30分ほど歩くと高見石に到着。
高見石は岩山になっており、この岩山を登ると白駒池が見下ろせます。

高見石で30分ほど景色を満喫した後、白駒池に向かいました。白駒池の紅葉を期待していましたが、紅葉は一部で少し時期が早かったようです。

②茶臼山~雨池への登山は中止→八千穂高原へ観光

八千穂高原にて紅葉まつり

八千穂高原にて紅葉まつり

2日目に予定していた②茶臼山~雨池への登山は昨夜から降り続いた雨のため中止としました。その代わりに次回行ってみようと話になった八柱山登山道の下見を兼ねて八千穂高原に行きってきました。
ちょうど八千穂レイク周辺で紅葉祭りが行われていたので立ち寄ってみました。雨は午後から止み、紅葉や白樺原生林を見ることができ、またうまい新そばを食べらりと結構楽しむことができました。
八ヶ嶺橋から見る紅葉

八ヶ嶺橋から見る紅葉

③紅葉狩り、④うまいそばを食べる

3日目は八ヶ岳連峰を一望できる八ヶ岳高原大橋に行ったり、土産屋に寄ったりした後、国道141号線沿いにある「そば処 さと」にてそばを食べて帰路につきました。

八ヶ岳の並木道

八ヶ岳の並木道

八ヶ岳高原大橋から見る八ヶ岳連峰

八ヶ岳高原大橋から見る八ヶ岳連峰

八ヶ岳高原大橋から富士山が見えた!

八ヶ岳高原大橋から富士山が見えた!

3日目が快晴だったので、これが1日目か2日目であれば最高でしたが、また来年の夏の八ヶ岳登山の旅行探検の楽しみの一つとして取っておきます。

10月の八ヶ岳で旅行探検したスポット

旅行探検日 2015年10月10日(土)~10月12日(月)
10/10(土) 丸山を経て高見石への登山
・麦草峠 → 丸山 → 高見石 → 白駒池(一周)→ 麦草峠
10/11(日) 八千穂高原へ観光
・八千穂高原にて紅葉まつり
・八ヶ嶺橋で紅葉狩り
10/12(月) 八ヶ岳高原大橋

10月の八ヶ岳の紅葉について

八ヶ岳は北は長野県から山梨県へと連山になっていますが、今回の旅行探検で国道299号線(通称:メルヘン街道)にて西側から東側へ横断しました。10月上旬の八ヶ岳の紅葉は東側の方が見ごろでした。諏訪湖から白駒池まで向かう西側や八ヶ岳中腹付近にある白駒池近辺は緑が多く紅葉シーズンは10月中旬以降になるような感じでした。
今回の八ヶ岳では東西で季節の変わり目を見ることができた旅行探検となりました。